2016-01-01から1年間の記事一覧

書籍化のお知らせ

弘文堂編集部です。いつも本連載をお読みくださり、ありがとうございます。 このたび、本連載の一部をもとにした『AI時代の働き方と法―2035年の労働法を考える』刊行が決定いたしました! 『AI時代の働き方と法―2035年の労働法を考える』大内伸哉/著 【内容…

第8回 闘うのはいつだ!

サボる権利? 小林多喜二の『蟹工船』*1では,洋上の船(博光丸)という閉鎖的な状況で,「糞壺」に閉じ込められ,家畜以下の生活を送っていた労働者(漁夫たち)が,仕事を手抜きしてサボるということを覚え,その後に全面的なストライキに至る様子が活写さ…

第7回 あるがままに

Godの思し召し 楽観主義は英語で「optimism」だが,この言葉だけをみていると,語源はわかりにくい。イタリア語で,「この白トリフは絶品だね」と言うときの「絶品だ」は「ottimo(オッティモ)」*1(「ottimo」の語源はラテン語の「optimus」)。「optimism…

『最新重要判例200 労働法<第4版>』刊行のお知らせ

弘文堂編集部です。いつも本連載をお読みくださり、ありがとうございます。 このたび、大内伸哉/著『最新重要判例200 労働法<第4版>』刊行が決定いたしました。 ◆労働法を理解するために必要十分な201判例を単独著者が厳選。 受験生・社労士・企業担当者に最…

第6回  ルビコン越え

見たいものしか見えない 厚生労働省が「働き方の未来2035:一人ひとりが輝くために」という懇談会を立ち上げた。「懇談会」というと,学校の先生とPTAとの保護者懇談会をすぐ思いつくが,Wikipediaをみると,第2の意味があって,「中央省庁等の行政庁に設け…

第5回 AI(人工知能)にAI(愛)されたいですか?

宇宙人 ピンクレディの「UFO」という大ヒット曲がある(作詞は阿久悠)。1978年のレコード大賞曲である。当時私は,中学3年生だったが,長らく,この曲について大きな勘違いをしていた。あの歌は,宇宙人と恋した地球人女性に関するSF的なストーリーだと思っ…

Copyright © 2015 KOUBUNDOU Publishers Inc.All Rights Reserved.